2011年10月アーカイブ

R.I.P. Steve Jobs

| コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
SJ.jpg

Appleのビジョナリー、Steve Jobsが死去して早10日経とうとしている。
多くの人がそうであるように、私も大きな喪失感を感じている。

しかし、今や時価総額で世界一の企業に大成長を遂げたApple、そして、その立役者として凄まじいカリスマとリーダーシップで引っ張ってきた Steve Jobs はもはや世界に与える影響は極めて大きく、予想以上に世界中のメディアや多くの人々が反応し、世界を揺るがした衝撃的なニュースとして大々的に取り上げられた。
1996年末に古巣のAppleにJobsが復帰した頃は、いつ倒産してもおかしくない状況で買収話がいつも持ち上がってるような状況だったApple。それだけに今のこの無双ぶりとSteve Jobsがここまでに世界に与えた・変えた影響の大きさと言うものを改めて思い知らされる。

Jobsは、2004年の7月に最初のすい臓がんの摘出手術をしている。
思えば、Jobs及びAppleの急加速が始まったのも、この頃がターニングポイントだった気がしている。
2001年に発表したiPodが爆発的なヒットとなり、iTunes Music Storeによる音楽販売も伴い大きな流行りを生み出したのがこの頃。そしてこれ以降、業績は指数関数的な成長を遂げ、2007年にiPhoneを発表し携帯市場を激変させ、2010年にはiPadを発表しタブレットPCと言う新しい市場を創出した。

有名な2005年のスタンフォード大学のスピーチでJobsはこのすい臓がん手術が臨死体験となり、死に対する考え方が変わった事を述べた。死は誰にも必ず来るものであり死を恐れてはならない。時間は限られている。ドグマ(既成概念や教養)にとらわれることなく、他人の人生を生きるのではなく、自分自身の人生を、自分の本当にやりたい事に力を尽くせと言っている。これは、学生達に向けた言葉のみならず、彼自身への改めての決意と宣言だったであろう。

実際、2004年に癌の摘出手術をした後、どの時点で癌が再発したのかは不明だ。しかし明らかになった死因が、移転性のすい臓癌による呼吸停止であり、どこかで癌が再発した訳である。2004年の術後も合併症などを抱え、ずっと体調がすぐれなかったと言う噂もある。どの時点かは分からないが、彼は自分の人生がさほど長くはない事を気付いていたであろう。
それ故に2004年以降の鬼気迫るAppleの革新ぶりはJobsの死を覚悟した執念の賜物であろうし、それを実現する為の気力・体力は半端じゃなかっただろう。この為に余計に死に急いだのかも知れない。


Twitter

最近のブログ記事

エントリーアイテム

  • R.I.P. Steve Jobs

Other Issue


伝統工芸

CRAFTS_DESIGN 様々な工芸品デザイン

CAR DE SiGN - 名車デザインのフォトアーカイブ

F1の話

音楽階層

最近のコメント

ウェブページ

Adsense