« 2007年12月 | トップページ | 2008年02月 »

2008年01月29日

両親学級に参加してきました

[ その他 ]

うちの奥様は、現在、妊娠中。
ちょうど、7ヶ月目を迎えた所で、お腹の大きさも立派な状態になっている。
我が家にとっては、待望の子供なので、また実は、不妊治療とか苦労してきたのもあって、特に奥様の喜びはひとしおだ。
そんな状況に夫である私も、非常に嬉しい、素直に嬉しいと言う感じだ。

そんな中、今日は区が主催している、両親学級なるものに参加した。会社は年休。

今回で3回目の両親学級なんだけど、今回はパパも参加と言う事で、実に大勢(予想以上)のパパが参加していた。
しかし、一方的に色々と説明とか講義とか聞かされるのかとイメージしてたら、全然違ってた。
パパとママは分かれて、最初から、パパだけでグループに分かれて討議。そしてその討議内容を発表って感じで、何だか研修のようだったよ。
でも、皆レベルの違いは多少ありはするものの、大体、パパさんって考えてる事、感じている事、似たようなもんだね。

後は、赤ちゃんのお風呂の入れ方とか実習で学んだ。大分ぎこちなかったけど(ダミー赤ちゃんの顔を石けんまみれにしてしまった)、実際生まれたら、まぁ、慣れるでしょう。
それと、臨月を迎えた母親の身になってみましょうみたいな感じで、8kgもある前掛けのようなものを身につけて、重みを体感した。これは重かった。まともに身動き出来ない。
いやいや、これは大変だ。ちょっと気持ちが分かりました。

自覚と言う意味でも、今日は、色々有意義だったと思う。

投稿者 bauhaus : 21:02 | コメント (0) | トラックバック

2008年01月16日

出ました!MacBook Air

macBookAir.jpg
噂通り、アップルが、Macworld Expo 2008で、軽量モバイルノートを発表した。
その名も「MacBook Air」
噂通りの薄さだ。とてもスリム、形状も美しく、中々に官能的なデザインだ。
既にオンラインのApple Store Japanでも予約開始となっている。2週間後から順次入荷される予定。
内蔵ストレージは、フラッシュメモリベースのSSDになるのかと思ったら、標準は80GBのパラレルATAドライブ。もちろん、SSDモデルもあるけど、HDDでこの薄さはまた魅力的。

しかし、液晶は13.1インチのワイドスクリーンなので、現行のMacBookと同じ。
なので、写真だととても薄く、コンパクトに見えるけど、実物は、意外と大きく感じるかも知れない。
やはり実際に見てみたいところだ。

う〜ん、しかしまたまた魅惑的なプロダクトが出ました。
最近のアップル、ますます勢いあるね。
新OSのLeopardは売れ行き好調のようだけど、Vistaと同じくらい駄作と言われてたりするけど、(うちのmacはまだ導入してません。やたら重くなりそうで)。そんな事はどうでもいいって感じ。今年もアップルはやってくれそうです。

Apple Store(Japan)

Apple Store(Japan)

投稿者 bauhaus : 22:05 | コメント (0) | トラックバック

2008年01月09日

フェラーリ、マクラーレン新車発表

[ F1 ]

F-2008.jpgMP4-23.jpg

F1の2008シーズン。
開幕を3月に控え、フェラーリが1/6、マクラーレンが1/7に新車の発表を行った。
両車ともに、2008年のレギュレーションを見据えた、大幅な変更になっている。
特に空力周りは大幅にモディファイされている印象だ。
コクピットのサイド部分の安全性強化の為、コクピットのドライバー横部分は一段と高くなっており、視界にどのような影響があるか気になる所。

両車ともに、似たようなデザイン処理とはなってる印象があるけど、フェラーリの新車を見た瞬間、実に美しい車だと感じた。
カリスマ空力デザイナーのエイドリアン・ニューエイがよく言う、速い車は美しくなければならない。と言うのを地で行ってる感じだ。同時に、その洗練されたシェイプから非常に鋭利でピーキーな危うさも感じた。ノルかソルか。速いかも知れないが、手こずるかも知れない、根拠は特にないけど、見た感じはそんな印象を持った。

しかし、見るからにエアロの集積体みたいなフォルムで、F1カーはますます、近未来的な乗り物のような感じになってくなぁ。

投稿者 bauhaus : 20:49 | コメント (0) | トラックバック

2008年01月06日

コミックのPDF化に妙にハマってる

[ その他 ]

さてさて、新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
と言う事で、お正月もあっという間に終わり、新しい年の生活がスタートって感じですけど。
とは言っても、会社は1/4から出社してるので、とっくに正月気分は終わってるけど、しかし、4日は電車すいてたー。
やはり世間のほとんどの人はお休みだったんでしょう。

話は変わり、この年末頃からコミックのPDF化にハマってしまった。
一時期、ネットに出回っている、コミックのJPEGデータの収集に執心してた頃もあったけど、ここ最近は全然探してもなかったのだけど。

でも、ちょっと久々に色々探していたら、以前は中々手に入らなかった、寺沢武一の『コブラ』なぞ手に入ったので、それを発端にコミック閲覧、探しに、また精を出している内に、ふと、このJPEGバラバラな感じが鬱陶しくなり、PDFに出来ればコンパクトになるなぁと思ったのがきかっけで、PDF化にハマってしまった。

私の場合は、PhotoshopCSがあるので、Photoshopの機能を使って、PDF化をしている。
「ファイル」→「自動処理」→「PDFスライドショー」で、複数のJPEGファイルを1つのPDFに纏めて保存する事が出来る。
保存の際に、圧縮設定で解像度のダウンサンプルや、圧縮率の設定も出来る。だけど、あまり細かい設定が出来ない。
しかも、出回っている、コミックのJPEG画像は、解像度やら大きさやらは、作品によってまちまちだ。
この辺も気に入らなかったりするので、事前にPhotoshopのバッチ処理機能で、解像度とサイズを統一し、psdファイルで保存した上で、PDFにしている。
しかし、これは中々良いです。すっきりするし。
ちょっとPhotoshopを使わないフリーのツールとかを使って出来る方法も模索してみようと思う。

ちなみに、コミックのみならず、雑誌も電子化したいなぁと思いつつ、最近、「F1 Racing」の電子化に同じようにハマってたりする。
「F1 Racing」は、雑誌としてはページ数も少ないが、web上にはないような貴重な情報が満載。紙の質もいいので、スキャニングには持ってこいなのだ。(とは言ってもページ数100ページあるけど)
と言う事で、実験的に、1冊だけスキャニング→PDF化してみたら、これは良い。病み付きになる。そんな訳で他の号も、地道に少しずつスキャニングしてます。

投稿者 bauhaus : 19:45 | コメント (0) | トラックバック

Copyright 2005 - 2008 BAUHAUS All rights reserved