お正月特集 - 信楽焼 - 干支置物 (辰)

| トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
yte15a12.jpg

正月用品特集です。
引き続き、来年度の干支「辰」の干支置物を紹介します。
新春を迎えるに相応しい、縁起の良い、「辰」の干支商品。新春・新年のお祝いや、日頃お世話になっている方々、大切な方々への贈答品・ギフトの他、来年ご誕生を予定されている、お子様、お孫様への贈り物など、多様なシーンでお薦めの品です。

今回は、日本六古窯の一つ、「信楽焼」の干支置物です。
渋く土の質感が魅力的な、信楽焼。
信楽焼ならではの落ち着きと質感が魅力的な陶磁器工芸品の逸品です。

※写真をクリックすると、美しい拡大写真がご覧になれます。
また拡大写真をクリックすると、その商品の販売サイトにジャンプします。
(売り切れの場合はご容赦下さい)


































辰年生まれの人は

辰年生まれの人は、総体に夢や冒険にあこがれるロマンチスト。行動力があり社交的な方が多いです。

また、天に昇るということからリーダーとしての素質をもち、強い信念、高い理想を追いかけ、知的で聡明な方が多いようです。

龍について

龍は古来より神秘な霊力を持つ想像上の動物で、かの有名な中国の登竜門の伝説にあるように鯉が龍となって天に昇ると伝えられ、出世の代名詞にも例えられています。これにあやかり皆々様の開運出世を願うものであります。


日本六古窯の一つ、信楽焼

 信楽は、やきもののまち。日本六古窯の一つで我が国最古の産地です。 すっかりおなじみになった"とぼけたタヌキ"から、生活を楽しくする庭園用具や屋内外の装飾陶器、また食卓用陶器やお茶・お花の道具まで、信楽焼は多くの製品を通じて、手づくりの味を感じる伝統の工芸品と・・・・広く共感をいただいてます。

「紫香楽宮跡」・・・礎石と松風が織りなす、その静かな佇まい、信楽町の歴史の原点です。 今を去る千二百年の昔、(奈良時代・天平十四年)かの聖武天皇が紫香楽宮を造営したのに始まり、徳川時代には幕府直轄領として、代官所がおかれるなど、由緒ある伝統のまちとして今日に至っています。
前の記事へ | トップページ | 次の記事へ




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://wx02.wadax.ne.jp/~bau-haus-com/cgi-bin/mtos/mt-tb.cgi/1049





アーロン東京

シルバーアクセサリーのペガサス


100×60 ②
フラワーレメディ セラピストカウンセリング店
天然素材の和モダンな素材【ICHIZA】
シルバーアクセサリー【ペガサス】